今回は、広島市安佐南区にあるお好み焼き屋「きさや」をご紹介します。
※お好み焼き「きさや」は、閉業されました。
[kjk_balloon id=”3″]広島生まれ広島育ち生粋の広島人のわたしが今まで食べた広島のお好み焼きの中で、1番美味しい!!本当に美味しい!!と自信を持って言える味だよ。[/kjk_balloon] [kjk_balloon id=”2″]ここのお好み焼きを食べたら、もう他所には行けないよね。[/kjk_balloon]もくじ
広島 安佐南区グルメ「きさや」
広島 安佐南区グルメ「きさや」
食べログのサイトはこちら↓。
参考
きさや-下祗園/お好み焼き食べログ
交通アクセス
「きさや」は、広島市安佐南区祇園のイオンモールのすぐ近くにあります。
広島駅から電車で行く場合
広島駅から行く場合は、JR可部線に乗り、下祇園駅(約20分)で降りて徒歩4~5分です。
車で行く場合
車で行く場合は、前面道路が少し狭いので要注意。
祇園のイオンモールを目印に向かうと良いです。
お店の前に3~4台ほど駐車することができます。
営業時間・店休日・支払方法
営業時間
ランチ:11:00~14:00
ディナー:17:00~20:00
配達のラストオーダー:19:40まで
※現在、営業時間は変更されている可能性があります。
店休日
店休日は月曜日と第三火曜日。
月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が店休日になります。
※現在、店休日は変更されている可能性があります。
支払方法
支払方法は、現金のみです。
店内
客席はカウンター、鉄板付きテーブル、座敷があり、20席ほど。
店内は小さめのお店で、昔ながらのアットホームなお好み焼き屋さんという雰囲気です。
全席喫煙可能です。
[kjk_balloon id=”2″]お客さんは常連さんが多いよ。[/kjk_balloon]メニュー・味・値段
肉・玉・そばorうどん
↑夫がいつも注文するのは、肉・玉・うどんのダブル。850円。
レディス
↑わたしはいつも少し小さいサイズのレディス(肉・玉・そば)。650円。
定番のお好み焼きだけど、ブラックペッパーが効いていて本当に美味しいんです!
わたしが広島に生まれ育ってもうすぐ30年。
いろんな広島風お好み焼き屋に行きましたが、「きさや」がダントツ1位です!
[kjk_balloon id=”3″]こんなに何回もリピートして行ってるお好み焼き屋は他に無いもんね。[/kjk_balloon] [kjk_balloon id=”2″]広島に旅行に来る人!広島駅近くの高いだけのお好み焼き屋さんに行くくらいなら、少し時間をかけてでも「きさや」に行べし!臨時休業している可能性もあるから、事前に電話で問い合わせてみてね。[/kjk_balloon]テイクアウト・配達可能
「きさや」では、持ち帰り(テイクアウト)も配達も可能です。
持ち帰りの場合、お店の混み具合によっては時間がかかる可能性があるため、事前に電話で注文しておくと良いですね。
- 祇園全域
- 山本全域
- 西原全域
- 長束全域
- 長束西(1~3丁目)
- 大町西(1~2丁目)
- 大町東(1~2丁目)
- 古市(3~4丁目)
- 中須(1丁目)
【広島 安佐南区グルメ】お好み焼き屋「きさや」|まとめ
[kjk_balloon id=”3″]本当に美味しいお好み焼き屋「きさや」は、わたしも夫も自信を持ってオススメできる味です![/kjk_balloon] [kjk_balloon id=”2″]たまに他のお好み焼き屋に行っても、必ず「きさやの方がええわ」と言ってしまうほど。[/kjk_balloon]気になる方はぜひ一度試しに行ってみてくださいね。
↑ランキングに参加中です↑
[kjk_balloon id=”3″]この記事がおもしろかった!参考になった!と少しでも感じたら、クリックして応援お願いします。[/kjk_balloon]





コメントを残す